2013年12月31日火曜日
12/31(火)『2013-2014 Count Down Party!!』@渋谷family
12.31 (tue)
2013-2014 Count Down Party!!
@渋谷FAMILY
■Genre:club bar FAMILY SOUND, Live
■Door:2500yen(1D)+1SKY BLUE
■W/Flyer:2000yen(1D)+1SKY BLUE
■Open:21:00
■*24時までに入場の方に年越し椀子そばプレゼント!
■*24時以降 Free樽酒!!
■Dj:
DJ JIN from RHYMESTER
RYOW a.k.a. smooth current
MINOYAMA
FAMILY Staff DJ’s
and More DJ’s!!!!
■Live:
DEJI
KO-ney & STUTS MPC Live Set
MIDICRONICA
Nu:Essence
SMOKIN'IN THE BOYS ROOM
SONOMI
WATT a.k.a. ヨッテルブッテル
YURIKA
タケウチカズタケ
2013年12月27日金曜日
今夜は…
"SAG DOWN PARTY"
■LIVE MIKRIS、OMSB、P.O.C.K.Y、
SD JUNKSTA、WATT a.k.aヨッテルブッテル
■DJ's
DEFLO、GORI、LIKEST、
YOUNG BIKE、YAMINO
23:00〜END
入場料 2500円1Drink付き
KYN in the 家
アト数時間後町田VOXニテ大忘年会開催デス!
2013年12月26日木曜日
【NEW解禁】WATT a.k.a. ヨッテルブッテル/Half Closed Eyes
俺のお初MIX CDが完成いたしました。
サイプレス上野さん主宰【ドリーム開発】よりリリースです!
ジャケットデザインは我らがミスターカーキ先生。
整音は「Shikou品」と同じく8ronixさんに担当していただきました。
入魂の一発録音盤です。
<YUKICHI RECORDS>より発売された1stアルバム「Shikou品」がスマッシュヒット中のWATT a.k.a.ヨッテルブッテルがサイプレス上野とドリームハイツのヤサに集まる愉快な仲間による自主レーベル【ドリーム開発】よりMIX CDを満を持してリリース!
四六時中、眠そうな半開きの目をしてるこの男。しかし、その奥で鈍(ドン)ギラッと光る目利きはホンモノです!(サイプレス上野)
<YUKICHI RECORDS>より1stアルバム「Shikou品」をリリースしたばかりのWATT a.k.a.ヨッテルブッテル。
彼の細部まで知り尽くし、アルバム未収録の【アトラクション(Single Version) feat.サイプレス上野,NORIKIYO】(配信のみ)でも共演したサイプレス上野が主宰の<ドリーム開発>よりリリースされるMIX CDは、アルバム「Shikou品」でも聴くことができるどこかレイドバックした雰囲気をより一層纏った作品に仕上がっている。
曰く"キツい二日酔いの時Cal Tjaderを聴いて癒されたのが制作のきっかけ"というこの作品は、その言葉通り起ききらない頭や体に優しく染みてゆくかのようなスウィートな楽曲と流麗な構成で彩られた極上の60分。
レコードに針を落とすその瞬間からEDITなしの2ターンテーブルオンリーこだわりの一発録音。
途中で寝るも良し。二日酔いでグダってる時、オヤスミ前のBGM、朝、夕方、あんまり目がシャキっとしてない時などに聴いてもらえたら調子が良いかと思われます。
※アーティストの意向 a.k.a."俺の都合"によりトラックリストは商品本体裏側のみに記載してあります。手に取って見て頂けたら幸い。
<既に予約開始している店舗>
WEE WILLIE WINKIE TOKYOで予約
zooooo.jpで予約
当初よりリリースが遅れたのは俺の金欠のせいです!Yeah!!!
各CD/レコードショップでは1月8日からの販売予定ですが
RESORT LOVER WEB SHOP&ライブ会場では先行販売開始しております!
つまり待ちに待った明日の『Sag Down』にくれば、、、イケます!
(こそっとアドバイス…)
ヘッズ的には早めのご来場をオススメします…マジで。。。
サイプレス上野さん主宰【ドリーム開発】よりリリースです!
ジャケットデザインは我らがミスターカーキ先生。
整音は「Shikou品」と同じく8ronixさんに担当していただきました。
入魂の一発録音盤です。
WATT a.k.a. ヨッテルブッテル/Half Closed Eyes
<YUKICHI RECORDS>より発売された1stアルバム「Shikou品」がスマッシュヒット中のWATT a.k.a.ヨッテルブッテルがサイプレス上野とドリームハイツのヤサに集まる愉快な仲間による自主レーベル【ドリーム開発】よりMIX CDを満を持してリリース!
四六時中、眠そうな半開きの目をしてるこの男。しかし、その奥で鈍(ドン)ギラッと光る目利きはホンモノです!(サイプレス上野)
<YUKICHI RECORDS>より1stアルバム「Shikou品」をリリースしたばかりのWATT a.k.a.ヨッテルブッテル。
彼の細部まで知り尽くし、アルバム未収録の【アトラクション(Single Version) feat.サイプレス上野,NORIKIYO】(配信のみ)でも共演したサイプレス上野が主宰の<ドリーム開発>よりリリースされるMIX CDは、アルバム「Shikou品」でも聴くことができるどこかレイドバックした雰囲気をより一層纏った作品に仕上がっている。
曰く"キツい二日酔いの時Cal Tjaderを聴いて癒されたのが制作のきっかけ"というこの作品は、その言葉通り起ききらない頭や体に優しく染みてゆくかのようなスウィートな楽曲と流麗な構成で彩られた極上の60分。
レコードに針を落とすその瞬間からEDITなしの2ターンテーブルオンリーこだわりの一発録音。
途中で寝るも良し。二日酔いでグダってる時、オヤスミ前のBGM、朝、夕方、あんまり目がシャキっとしてない時などに聴いてもらえたら調子が良いかと思われます。
※アーティストの意向 a.k.a."俺の都合"によりトラックリストは商品本体裏側のみに記載してあります。手に取って見て頂けたら幸い。
<既に予約開始している店舗>
WEE WILLIE WINKIE TOKYOで予約
zooooo.jpで予約
当初よりリリースが遅れたのは俺の金欠のせいです!Yeah!!!
各CD/レコードショップでは1月8日からの販売予定ですが
RESORT LOVER WEB SHOP&ライブ会場では先行販売開始しております!
つまり待ちに待った明日の『Sag Down』にくれば、、、イケます!
(こそっとアドバイス…)
ヘッズ的には早めのご来場をオススメします…マジで。。。
2013年12月25日水曜日
12/28『Steez』@渋谷family
12/28(土)
『Steez』@渋谷family
OPEN:23:00
1500/1d
【Guest Live】
WATT a.k.a.ヨッテルブッテル
GAPPER (P.S.G)
【Guest DJ】
SIDDA
【DJ】
ICHI, U-SK, TOSSY, illbird
【LIVE】
FUNK-K, BULL, BELL, KOUSHI,
TOLAETH, WEEDY, AKI
『Steez』@渋谷family
OPEN:23:00
1500/1d
【Guest Live】
WATT a.k.a.ヨッテルブッテル
GAPPER (P.S.G)
【Guest DJ】
SIDDA
【DJ】
ICHI, U-SK, TOSSY, illbird
【LIVE】
FUNK-K, BULL, BELL, KOUSHI,
TOLAETH, WEEDY, AKI
2013年12月23日月曜日
2013年12月22日日曜日
【WATT LIVE映像】#RAPSTREAM CO-SIGN VOL.13 feat. WATT a.k.a. ヨッテルブッテル
2013年12月21日土曜日
2013年12月16日月曜日
【Music Video】BROTHER feat.LOOTH/WATT a.k.a. ヨッテルブッテル
おはようございます。WATT a.k.a. 私のアルバム『Shikou品』より新しいミュージックビデオができました。
月曜日ということで…
週の始まりの憂鬱な気分に、一杯のコーヒー代わりにでもなってもらえたら幸いです。
客演のLOOTHくん(Roundsville)も、そして毎度映像制作をしてくれてるCuttySark Studioのみんなも、日々別の仕事をしながらこの作品に臨んでくれてます。だから日程が合わなかったりとか色々あったけどようやく完成です。
俺とLOOTH君は何回も歌詞を書き直しては「誰もわかんねぇーよ」っていうような違いを修正する為に何度もテイクを重ねてこの曲を作りました。同じくCuttySark Studioも限られた時間の中で何度もみんなで話し合い、納得するまで撮り、編集を繰り返して、完成したと思ったら「修正箇所が2カ所見つかったのでもっかいやり直させてください」っつって休みの日が終わる瞬間(ほんとついさっき)まで映像仕上げるのに尽力してくれました。
そんな人たちの事を俺はこう呼んでみます…
月曜日ということで…
週の始まりの憂鬱な気分に、一杯のコーヒー代わりにでもなってもらえたら幸いです。
客演のLOOTHくん(Roundsville)も、そして毎度映像制作をしてくれてるCuttySark Studioのみんなも、日々別の仕事をしながらこの作品に臨んでくれてます。だから日程が合わなかったりとか色々あったけどようやく完成です。
俺とLOOTH君は何回も歌詞を書き直しては「誰もわかんねぇーよ」っていうような違いを修正する為に何度もテイクを重ねてこの曲を作りました。同じくCuttySark Studioも限られた時間の中で何度もみんなで話し合い、納得するまで撮り、編集を繰り返して、完成したと思ったら「修正箇所が2カ所見つかったのでもっかいやり直させてください」っつって休みの日が終わる瞬間(ほんとついさっき)まで映像仕上げるのに尽力してくれました。
そんな人たちの事を俺はこう呼んでみます…
WATT a.k.a.ヨッテルブッテル/BROTHER feat.LOOTH
たとえこの行為が世界の中の小さなひとつでも
頼れはしないさ人に自分だけのひとつなら
今日ももがいて 歩く前へ 描くSTORY たぶん皆ひとり
だからBrother… 今日もどこかであがくBrother
頼れはしないさ人に自分だけのひとつなら
今日ももがいて 歩く前へ 描くSTORY たぶん皆ひとり
だからBrother… 今日もどこかであがくBrother
2013年12月13日金曜日
花水木/NORIKIYO
今日はNORIKIYOさんのNEWアルバム「花水木」発売日!
NORIKIYO/夜に口笛
NORIKIYO/皿に毒盛る料理店(Full Ver.)
NORIKIYO/仕事しよう
DEFLOさんとの「ANOTHER LOCUS」を夏に出して、SD JUNKSTAのアルバムも作りながら俺のアルバムの面倒も見てくれていて(アトラクションの客演も!)…実は自分のアルバム制作も進めていた、と思うととても恐ろしいです。。。
NORIKIYOさん実は何人かいるんじゃないのか…?
俺が会っていたNORIKIYOさんは本物の"NORIKIYO"だったのか…?
などとくだらない事を考えてしまうほど徹底的に「行動で示す人」だなー、と改めて尊敬しまくってしまいます。
明日ZAKAI店舗で一日店長するらしいので、店長から直接CD買いたいと思います。
NORIKIYOさんおめでとうございます!
サイン貰えるかな…
NORIKIYO/夜に口笛
NORIKIYO/皿に毒盛る料理店(Full Ver.)
NORIKIYO/仕事しよう
【納品のお知らせ】自作自演集1と2
数年前にCD-Rで出した作品、『自作自演集』と『自作自演集2』を本日ZAKAI(WEBと店頭)に数枚納品しました。
残すところお店で取り扱いがあるのはZAKAIと徳島のTAILGATEのみとなります。
物好きな方はこの機会に是非!
残すところお店で取り扱いがあるのはZAKAIと徳島のTAILGATEのみとなります。
物好きな方はこの機会に是非!
登録:
投稿 (Atom)